お客さま満足への取組み
2022年7月29日現在
お客さま満足への取組み
2022年7月29日現在
お客さま満足への取組み
静岡銀行では、お客さまの目線にたった店頭づくりと、より身近で便利にご利用いただけるネットワークの充実に努めています。
店舗環境の整備
静岡銀行では、安全性と環境に配慮しつつ、バリアフリーやユニバーサルデザインの採用にも取り組み、すべてのお客さまに気持ちよく安心してご利用いただける店舗を目指しています。
新しい店舗では、個室型の相談ブースや応接室の充実を図り、気軽にご相談いただける店舗づくりに努めています。
また、車いすのお客さまがご利用されやすいATMや着席型記帳台を導入しているほか、肘掛け付のロビーチェアや多目的トイレ、障がい者用駐車場など、バリアフリー化を進めています。



移動店舗車「しずぎんクルリア(CRUREA)」
窓口設備とATMを搭載した移動店舗車「しずぎんクルリア(CRUREA)」※は、店舗の空白地域や高齢者入居施設等を巡回しながら、店舗と同様の窓口機能を提供しています。車両には発電機や無線通信機器を搭載しており、万一自然災害が発生した場合などにも機動的に金融サービスの提供が可能です。
※「cruising real bank(巡回する窓口のある銀行)」を意味し、「くるり」「来る」といった言葉で巡回する店舗をイメージしています。


ATM
ショッピングモールや駅周辺など、お買い物やお勤め帰りにお立ち寄りいただける施設内にATMを設置しています。また、セブン銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行、イーネット、ローソン銀行、静岡県下JAバンクなどと提携し、ATMネットワークの充実に努めています。
静岡銀行のネットワーク
静岡県内 | 東部地区 | 中部地区 | 西部地区 |
---|---|---|---|
店舗 | 43 | 43 | 60 |
しずぎん相談ラウンジ | 5 | 4 | 5 |
ビジネスステーション | 2 | 3 | 2 |
静岡県外 | 東京・神奈川 | 愛知・大阪 |
---|---|---|
店舗 | 22 | 4 |
ローンセンター | 5 | 1 |
インターネットサービス
ダイレクトバンキング・エレクトロニックバンキング
静岡銀行では、お客さまのお好きな時間、お好きな場所で各種の取引・サービスをご利用いただけるようチャネルの拡充を図っています。
個人のお客さまには、窓口の営業時間中にご来店が難しい方や遠隔地にお住まいの方に、電話・パソコン・携帯電話を利用して24時間(※1)お取引いただける「しずぎんダイレクトバンキングサービス」を提供しています(※2)。
法人のお客さまには、会社にいながら銀行取引ができる便利なサービスとして、各種EB(エレクトロニックバンキング)サービスを提供しています(※2)。
- 1電話でのお取引は平日の朝9時~夜8時までとなります。また、システムメンテナンス等によりご利用いただけない時間帯がございます。
- 2しずぎんダイレクトバンキングサービス、各種EBサービスのご利用には事前に契約が必要です。
インターネット支店
来店せずに口座開設や各種お取引ができるインターネット支店では、パソコンや携帯電話、ATMからお取引いただける使いやすさに加え、「宝くじ付き定期預金」「富士山定期預金」といった専用商品を取り扱い、魅力あるサービスを提供しています。