インターネットバンキングのセキュリティ対策
静岡銀行では、お客さまに安心してインターネットバンキング(しずぎんダイレクト)をご利用いただけるよう、最新のセキュリティ対策を実施しています。ぜひ、ご利用ください。
情報の漏えい、改ざんへの対策
強力な暗号でお客さま
との通信を保護します。
マウスクリックで
パスワードを入力します。
第三者による「なりすまし」への対策
1分ごとにパスワードが
更新されます。
一定時間操作がない場合は、
自動的に取引を終了し、
第三者の不正利用を防ぎます。
パスワードを一定回数間違えると、取引を停止して不正利用を防止します。
「フィッシング詐欺」への対策
フィッシングサイトを
自動的に検知するツールを無償で提供しています。
フィッシングサイトを即座に閉鎖するサービスを採用しています。
アクセス中のサイトが
静岡銀行の正当なサイトかどうかを確認できます。
最新の不正侵入防止システムを採用しています
データやプログラムへの不正なアクセスを検出・遮断します。
万一の被害を最小限にするための対策
ご利用限度額を0万円〜20万円※の範囲内でご自由に変更いただけます。
- ワンタイムパスワードご利用の場合は1,000万円まで変更できます
取引受付の都度、
メールでお知らせします。
- お問い合わせ先
-
-
商品やサービス内容に関する
お問い合わせしずぎんダイレクトサポートセンター
0120 - 286039
携帯・スマホからは 054-344-2026
電話受付時間:9:00〜20:00
(土・日・祝日、12/31〜1/3を除く) -
操作に関するお問い合わせ
<しずぎんダイレクトヘルプデスク>
電話受付時間0120 - 803608
平日:9:00〜21:00 土・日・祝日:9:00〜17:00
(12/31〜1/3を除く)
-
関連情報
最近、さまざまな金融犯罪が発生し、その手法や手口も巧妙かつ高度になっています。こうした金融犯罪の被害に遭われることの無いよう、金融犯罪の手法・手口などをご紹介しています。ぜひ、お読みください。
を開く閉じる