2022年3月1日
INFORMATION
当座預金の新規口座開設の停止について
このたび静岡銀行では、2022年4月1日(金)より、当座預金の新規口座開設を停止させていただくことといたしました。
なお、現在当座預金をご利用中のお客さまについては、引き続き当座預金をご利用いただけます。
新規取扱停止日
2022年4月1日(金)
これに伴い、同日付けにて当座勘定規定書を改定し、「2022年4月以降新規取扱停止中」の旨を記載します。
停止理由
2021年6月に政府にて閣議決定された「成長戦略実行計画」においては、「5年後の約束手形の利用の廃止に向けた取組の促進」や「小切手の全面的な電子化を図る」とされており、2021年7月には、全銀協「手形・小切手機能の全面的な電子化に向けた自主行動計画*」が策定されました。
これらの社会的要請を踏まえ、紙の手形や小切手を使用している当座預金について、新規取扱を停止させていただくものです。
2022年4月以降、新規に、事業性資金にかかる預金口座の開設を希望される場合は、「普通預金口座」もしくは「無利息型普通預金口座」のいずれかをご利用ください。
静岡銀行では、今後とも一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
リンク先:全銀協
ニュース&トピックス
2021.7.19付
*「手形・小切手機能の全面的な電子化に向けた自主行動計画」の策定について
*「手形・小切手機能の全面的な電子化に向けた自主行動計画」の策定について
- /
- 重要なお知らせ /
- 2022年 /
- 当座預金の新規口座開設の停止について