2022年7月4日

INFORMATION

「預り物品管理システム」の導入について

静岡銀行では、お客さまの利便性向上、ならびに事務管理の厳格化・効率化を目的として、渉外用端末を活用した「預り物品管理システム」を導入し、取り扱いを開始します。

取扱開始日

2022年7月4日(月)

本システムの概要

これまで、お客さまから現金や通帳など(以下「預り物品」)をお預りする場合は、紙の「預り証」を発行し、ご返却する際にはお客さまから受領済のサインをいただく取り扱いをしておりました。
今般、北銀ソフトウェア株式会社が提供する「預り物品管理システム」を導入し、お預りからその後の処理・保管・ご返却までのプロセスの一元管理をシステム上で行います。
(1)お客さまから「預り物品」をお預りする際、またご返却する際には、内容をご確認いただいた後、渉外用端末の画面上に「電子サイン」によるご署名をいただき、ペーパレスでお手続が完了します。
(2)預り物品に関する情報は「電子サイン」登録後本部サーバーで厳格な管理を行います。
(3)なお、電波障害等、何らかの事情で渉外用端末が使用できない場合は、従来同様に紙の「預り証」を発行する取り扱いとさせていただきます。