- トップ
- 重要なお知らせ
当行を騙った不審な電子メールについて
2023年06月06日
2023年5月25日ころより、当行を騙った悪質な件名の電子メールが不特定多数のお客さまへ送信されていることが確認されています。
当行から、お客さまの個人情報、口座番号や暗証番号等の入力を求めるメール(SMSを含む)をお送りすることはございません。
不審なメール(SMSを含む)は開封せずに削除してください。
確認されているメールの件名
【重要】当社サイトご利用制限のお知らせ
[静岡銀行] 緊急連絡:口座利用停止のお申し込みに関するお知らせ
【緊急】重要なお知らせ:口座利用停止のお手続きのご案内
【重要】静岡銀行よりお知らせ:口座利用停止のお申し込みに関する重要なお知らせ
【静岡銀行】口座利用停止のお申し込みに関するご案内
【重要・緊急】静岡銀行入金制限のお知らせ
【静岡銀行】お取引に異常がございます
※上記以外の件名も使われている可能性があります。
【ご注意】今回の当行を騙った電子メールではメールアドレスを偽装している事例が確認されています。メールの送信元が「@shizuokabank.co.jp」になっていたとしても、上記のようなお取り引きに関するメールは当行からお送りしておりません。
※当行メールアドレスを偽装した他行名の「なりすましメール」の送信も確認されていますが、当行からは一切お送りしておりません。
万が一メールのリンクをクリックしてしまった場合
万が一、偽のメールに記載されたリンクをクリックした場合、偽のログインページに誘導されます。一見すると当行のページに見えますが、当行のサイトに似せたフィッシングサイトです。 |
また万が一、偽のメールに記載されたリンクをクリックした場合、偽のログインページに誘導されます。一見すると当行のページに見えますが、当行のサイトに似せたフィッシングサイトです。 |
正しいログインページURL
- しずぎんダイレクト https://www.direct.shizuokabank.co.jp/ib/index.do?PT=BS&CCT0080=0149
- WebWallet(インターネット支店)https://web.wallet.shizugin.net/ib/index.do?PT=BS&CCT0080=9959
- WEB−PCバンキングサービス https://www.web-pc.shizuokabank.co.jp/0149c/rblgi01/I1RBLGI01-S01.do
上記以外のログインページは偽のページになりますので決してログインID・パスワードなどを入力せず、ページを閉じてください。
ご利用に際してのお願い
本件に関するお問い合わせ先
しずぎんダイレクトサポートセンター
フリーダイヤル:0120-286039
[携帯・スマホから]054-344-2026
[受付時間]9:00〜20:00
(土・日・祝日、12/31〜1/3を除く)
しずぎんインターネット支店
フリーダイヤル:0120-72-0312
[携帯・スマホから]054-348-8868
[受付時間]9:00〜17:00
(土・日・祝日、12/31〜1/3を除く)
静岡銀行 EBセンター
フリーダイヤル:0120-0149-02
[受付時間]9:00〜19:00
(土・日・祝日、12/31〜1/3を除く)