外国送金について
海外へ送金したい場合の
お手続きについて
[仕向送金]
- ご注意
-
- ・改正個人情報保護法施行に伴う外国送金受付時のお客さまへの情報提供等について
- ・当行に預金口座をお持ちでない方は取り扱いできません。また、インターネット口座からの取り扱いはできません。
- ・現金(日本円・外国通貨)による送金は取り扱いできません。
また、口座からの送金であっても、送金資金として直前に現金を入金した場合も取り扱いできません。 - ・送金小切手の発行は取り扱いを終了いたしました。
お申込方法
以下の3つの方法があります。
店頭扱[当行に預金口座をお持ちの方]
当行の店頭にて、当行所定の「外国向送金依頼書」にご記入いただき、お申し込みいただく方法です。
外国送金受付サービス(事前ネット受付)[当行に預金口座をお持ちの方]
「外国向送金依頼書」の内容を、ご来店の前にお客さまのパソコン・スマートフォンなどのインターネット環境からご入力いただけるサービスです。事前に当行で内容の確認を行うため、ご来店時に窓口でのお手続きがスムーズです。事前の利用申込やID登録などは不要です。
外為WEBサービス[法人および個人事業主のお客さま向け]
お申し込みから計算書発行まで、すべてインターネット上で完結するサービスです。
お取扱通貨
- 米ドル(US$)
- スイスフラン(S.FR)
- オーストラリアドル(A.$)
- シンガポールドル(S.$)
- インドルピー(I.RPE) ※1 ※2
- 韓国ウォン(WON)※1 ※2
- デンマーククローネ(D.KR)※2
- 英ポンド(STG.£)
- ユーロ(EURO)
- 香港ドル(HK$)
- タイバーツ(THB)
- フィリピンペソ(P.PES)※1 ※2
- 台湾ドル(TW$)※1 ※2
- 人民元(RMB\)※2
- カナダドル(CAN$)
- ノルウェークローネ(N.KR)
- ニュージーランドドル(NZ$)
- 日本円(\)
- インドネシアルピア(I.RPA)※1 ※2
- スウェーデンクローネ(S.KR)※2
- ※1:法人および個人事業主のお客さまのみご利用いただけます。
- ※2:送金先の国の現地当局規制や仕向先銀行によっては送金ができない場合がございます。送金の可否については、個別にご相談ください。
適用相場
送金金額が10万米ドル未満(米ドル以外の通貨の場合は10万米ドル相当額未満)の場合は当行公表相場の電信売相場(TTSレート)を適用いたします。(本日のレートはこちら)
ただし、送金日当日の公表相場が発表された後で、10万米ドル以上(米ドル以外の通貨の場合は10万米ドル相当額以上)の場合は、実勢相場を適用させていただきます。
お申込時に必要な情報
以下の情報はアルファベット表記でご準備ください。
必要な情報 | ご注意点 |
---|---|
送金人名・送金人住所 | すべてアルファベットにてご記入ください。 |
ご送金通貨・金額 (CURRENCY・AMOUNT) |
通貨や金額をご確認ください。 (例)ドルにはUS$(米ドル)、CAN$(カナダドル)、 NZ$(ニュージーランドドル)、 HK$(香港ドル)と種類がございますので正確にお願いします。 |
支払銀行手数料の負担区分 | 受取人側の銀行でかかる手数料を送金依頼人さまの負担とするか受取人さまの負担とするかを選択していただきます。 (詳しくはこちらを参照ください。) |
仕向先銀行・支店名または住所 (Payable at) |
受取人さまの口座がある銀行名・支店名の正式名称をご確認ください。 アメリカ向けの送金でルーティングナンバー(ABA NO.)がある場合はご記入いただきます。 ※ルーティングナンバー(ABA NO.)はアメリカで送金用として使用される9桁のコードです。 |
銀行コード (SWIFTコード) |
銀行コードのうちSWIFTコードの記入は必須となります。仕向先銀行・支店のSWIFTコードをご記入ください。 ※SWIFTコード(SWIFT BIC CODE)とは国際銀行間金融通信協会により銀行を特定するために定められた8桁または11桁のコードです。 |
受取人口座番号 (A/C NO.) |
口座番号の相違は入金遅延や資金返却等につながりますので正確にご記入ください。 ヨーロッパへの送金にはIBANコードが必要です。 ※IBANコードとはInternational Bank Account Numberのことでヨーロッパに広く採用されている銀行口座情報を判別するコードです。 |
受取人氏名・住所 (Beneficiary’s Name & Address) |
すべてアルファベットでご記入ください。 |
商用メッセージ (Commercial Message To Beneficiary) |
受取人さまへ送金内容や請求書番号等、メッセージが必要な場合にご記入ください。 20文字以上の場合は20文字ごとに1,000円かかります(外為WEBサービスご利用の場合は無料)。 |
送金目的 (Purpose) |
英語でご記入ください。(送金目的の英語表記例) ※輸入取引(仲介貿易を含む)に伴う送金の際には、具体的な商品名に加え、原産地、船積地や仕向地等のご記入も必要です。 |
ご来店時にお持ちいただくもの[店頭扱・外国送金受付サービス(事前ネット受付)ご利用共通]
ご本人確認書類
- 個人のお客さま:運転免許証や在留カード等の顔写真入りのご本人さま確認書類
- 法人のお客さま:登記事項証明書や印鑑証明書(6か月以内に作成されたもの)
お取引にあたってのご送金の意思確認のため、あるいはご来店者が正当な権限を有することの確認のため送金依頼人やご来店された方の本人確認書類の提示等をお願いする場合があります。運転免許証や在留カード(提示日において有効なもの)等、顔写真入りの確認書類をご用意ください。
- 犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づくお取引時の確認についてはこちら
マイナンバー・法人番号確認書類
海外の送金に関しては、原則として個人番号(マイナンバー)・法人番号をお客さまに告知していただく必要があります。
番号の確認が済んでいない場合は、お届出書の提出をお願いいたします。
- 個人のお客さま:
個人番号カード(マイナンバーカード)または通知カード(※)
(※)通知カードと本人確認書類の記載事項(氏名・住所)が異なる場合は、通知カード以外の確認書類をご用意ください。
住民票の写しまたは住民票記載事項証明書(いずれも個人番号の記載があるもの) - 法人のお客さま:
法人番号指定通知書
国税庁ホームページでの法人番号確認画面の写し(6か月以内)
送金資金および手数料のお引き落としにかかわるもの
- 通帳(ステートメント型の場合は不要)
- 送金代り金および諸手数料引落口座のお届け印
※現金での送金はお取り扱いできません。直前に入金された場合も、現金扱い同様、お取り扱いできません。
お取引内容を確認するための書類
送金原資・送金目的・送金受取人さまとのご関係等、お取引の詳細を確認できる書類のご準備をお願いします。
例)INVOICE(商業送り状)・契約書・請求書・送金受取人との連絡メール・親族間での送金の場合、受取人さまとの関係が確認できる書類(戸籍謄本や公正証書)等
- 「外国為替及び外国貿易法」への対応についてはこちら
手数料
基本手数料 | 8,000円/件...店頭扱 6,000円/件...外国送金受付サービス(事前ネット受付) 3,500円/件...外為WEBサービス |
---|---|
取扱手数料 (円建送金または外貨預金から出金して外貨建送金する場合のみ) |
送金金額の0.05%(最低手数料2,500円) |
支払銀行手数料 (受取側の銀行で受取人に発生する手数料を送金依頼人が負担する場合のみ) |
2,500円/件 受取側の銀行から当行宛に請求された金額が11,500円超の場合は、超過部分を後日、追加請求させていただきます。 |
※お取引内容により別途手数料がかかる場合があります。
受付時間
店頭扱 | 9:00-15:00 |
---|---|
外国送金受付サービス(事前ネット受付) | 受付方法や通貨により受付時間が異なりますので 詳細は各ホームページのサービス案内をご参照ください。 |
外為WEBサービス |
受付店舗[店頭扱・外国送金受付サービス(事前ネット受付)ご利用共通]
以下の店舗を除くすべての店舗でお手続きいただけます。
以下の店舗をご利用の方は、お手数ですが、近隣の店舗にご来店いただきますよう、お願い申しあげます。
ご利用いただけない店舗
2022年2月17日現在
該当地区 | 該当店舗所在地 | ご利用いただけない店舗 | 近隣の受付店舗(例) | ||
---|---|---|---|---|---|
中部 | 静岡市 | 安西支店 | 本店営業部 | ||
県庁支店 | 本店営業部 | ||||
瀬名支店 | 沓谷支店 | ||||
三保支店 | 清水支店 | ||||
清水南支店 | 清水支店 | ||||
清水北支店 | 清水中央支店 | ||||
焼津市 | 大井川支店 | 焼津南支店 | |||
西焼津支店 | 焼津支店 | ||||
島田市 | 島田東支店 | 島田支店 | |||
初倉支店 | 島田支店 | ||||
牧之原市 | 相良支店 | 榛原支店 | |||
東部 | 伊豆の国市 | 大仁支店 | 修善寺支店(伊豆市) | ||
駿東郡 | 下土狩支店 | 長泉支店 | |||
沼津市 | 沼津金岡支店 | 沼津駅北支店 | |||
富士市 | 吉原支店 | 吉原北支店 | |||
西部 | 掛川市 | 掛川西支店 | 掛川支店 | ||
周智郡 | 森町支店 | 山梨支店(袋井市) | |||
浜松市 | 笠井支店 | 市野支店 | |||
舞阪支店 | 雄踏支店 | ||||
館山寺支店 | 細江支店 | ||||
浜松中央市場支店 | 浜松営業部 |
店舗・ATMのご案内はこちら
海外から送金を受けたい場合の
お手続きについて
[被仕向送金]
送金資金のお受取時の取り扱い
送金資金が当行に到着すると、当行から受取人さまに資金到着のお知らせと送金内容(受領目的)の確認のためのご連絡をいたします。送金内容が確認でき次第、お客さまの口座に入金手続きをいたします。
- ※インターネット支店の口座は海外からの送金の受取口座として使用できません。
- ※海外からの送金に関しては、原則として個人番号(マイナンバー)・法人番号をお客さまに告知していただく必要があります。番号の確認が済んでいない場合は、お届出書の提出をお願いいたします。(詳しくはこちら)
- ※送金目的や、送金依頼人さまと受取人さまとのご関係がわかる書類のご提示をお願いいたします。(詳しくはこちら)
海外の送金依頼人さまに
お伝えする当行情報について
受取銀行・支店名 (Beneficiary’s Bank) |
THE SHIZUOKA BANK, LTD. ○○○○ BRANCH (例:呉服町支店の場合は「GOFUKUCHO BRANCH」と表記します。) |
---|---|
スイフトコード (SWIFT CODE / SWIFT BIC) |
SHIZJPJT |
口座番号 (Account No.) |
3桁の店番ー7桁の口座番号 入金口座として指定できる預金科目は当座預金、普通預金、外貨普通預金です。預金科目の情報は不要です。 ※インターネット支店の口座では、海外からの送金を受け取れません。 |
受取人名、受取人住所、電話番号 (Beneficiary’s Name,Address and Telephone No.) |
受取人名と受取人住所はアルファベット表記とし、電話番号も入金の際の連絡に必要となります。正確に送金依頼人にお伝えください。 住所記載例)「420-0000 静岡県静岡市○○町1-10」の場合 1-10, ○○-CHO, SHIZUOKA-SHI, SHIZUOKA-KEN, JAPAN, 420-0000 |
適用相場
ご入金のお申し出の際に、10万米ドル未満(米ドル以外の通貨の場合は10万米ドル相当額未満)の場合は当行公表相場の電信買相場(TTBレート)を適用いたします。(本日のレートはこちら)
ただし、ご入金日当日の公表相場が発表された後で、10万米ドル以上(米ドル以外の通貨の場合は10万米ドル相当額以上)の場合は、実勢相場を適用させていただきます。
手数料
基本手数料 | 1,500円/件 ※外為WEBサービスご利用の場合は無料。 |
---|---|
取扱手数料 (円建送金または外貨建で 外貨預金口座に入金する場合) |
送金金額の0.05%(最低手数料2,500円) |