手数料
その他手数料
2022年9月30日現在
2023年10月2日現在
手数料
その他手数料
2023年10月2日現在
SERVICE MENU
お手続き一覧
各種お手続きに必要な手数料を紹介しています。
* 以下に記載の金額は消費税等を含みます。
貸金庫(月額)
大型 | 中型 | 小型 | |
---|---|---|---|
自動型 | 3,850円 | 3,300円 | 2,200円 |
立会型 | 3,300円 | 2,750円 | 2,200円 |
簡易貸金庫 | 2,200円 |
サービス金庫(夜間金庫)
基本料金(月額) | 13,200円 |
---|---|
利用料金(入金帳1冊(50枚綴り)) | 13,200円 |
税金納付取次(納付書 1枚あたり)
他行向け税金取次手数料 | 660円 |
---|
通帳利用手数料(年間)
※2022年11月1日より取扱開始
通帳利用手数料 | 550円 |
---|
対象口座は、2022年11月1日以降に紙の通帳を選択して新規開設する普通預金・総合口座が対象となります。ただし、以下のいずれかに該当する場合は対象外です。
- ・年齢が満18歳未満または70歳以上の個人のお客さま
-
・次の各種預金商品
「無利息型普通預金」「しずぎん教育資金贈与預金口座」「しずぎん結婚・子育て資金贈与預金口座」「ジュニアNISA口座」「しずぎん後見支援預金口座」 - ・成年後見制度を利用しているお客さま
- ・東日本建設業保証(株)の預託金専用口座
- ・身体的な障がい等によりインターネットの利用が困難と認められる先
純金積立
※2025年1月6日より新規取扱停止中
年間手数料 | 1,100円 |
---|---|
購入委託手数料(*1) (購入代金1,000円につき月額) |
26円 |
- *1購入委託手数料は、増額月の加算金額に対しては不要です。
未利用口座管理手数料(年間)
※2020年10月1日より取扱開始
未利用口座管理手数料 | 1,320円 |
---|
対象口座は、2020年10月1日以降に開設された普通預金のうち、お預け入れやお引き出し、口座振替等の利用が2年以上ない口座が対象となります。ただし、以下のいずれかに該当する口座は対象外です。
- ・預金残高1万円以上の普通預金口座
- ・同一支店でのお借入残高が1円以上
- ・同一支店での預り資産(定期預金、公共債、投資信託等)取引が1円以上
預金口座振替
預金口座振替新規契約料
当行所定の契約書様式による場合 | 11,000円 |
---|---|
上記以外の場合 | 33,000円 |
預金口座振替取扱手数料(明細1件あたり)
口座振替請求 | 110円 |
---|---|
帳票扱、オンライン事前登録扱 | 220円 |
帳票扱預金口座振替取扱手数料(受付1件あたり)
※2023年10月2日より取扱開始
帳票扱預金口座振替取扱手数料 | 1,650円 |
---|
- ・次の口座振替請求方式を対等とします。
- ① 口座振替請求書(オンライン事前登録扱用)
- ② その他口座振替請求を依頼するための伝票または帳票(当行制定、お客さま作成の帳票とも対象)
- ・預金口座振替取扱手数料と別に、帳票扱預金口座振替取扱手数料をいただきます。
ステートメント型総合口座
月額口座管理手数料 | 220円 |
---|
破産管財人等口座開設手数料
※2024年4月1日より取扱開始
破産管財人口座開設手数料 | (1口座につき)16,500円 |
---|---|
不在者財産管理人口座開設手数料 | |
相続財産管理人口座開設手数料 | |
相続財産清算人口座開設手数料 |