NISA・投資信託

新商品

新たに取り扱いを開始した商品情報を掲載しています

2024年9月9日現在

NEW FUND

新商品

2024年8月9日(金)より、新たに5商品の取り扱いを開始しました。
2024年1~6月の資金流入額*ランキング1位の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」に加え、
2位の「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」もネットで購入できるようになりました。
*資金流入額とは、ファンドの販売金額から解約金額を引いた金額

運用会社:三菱UFJアセットマネジメント

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


ネット限定 つみたて投資枠対象 成長投資枠対象
  • 米国の代表株価指数であるS&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果をめざす。
  • 業界最低水準の運用コストを、将来にわたってめざし続ける*ファンドシリーズ。

*eMAXIS Slimシリーズでは業界最低水準の運用コストを目指しますが、その達成を保証等するものではありません

運用会社:ピクテ・ジャパン

iTrust インド株式


ネット限定 つみたて投資枠対象 成長投資枠対象
  • NISA(つみたて投資枠)で投資できるインド株式ファンド。
  • 同一カテゴリ内で低水準のコスト*。
  • インデックスに捉われないアクティブ運用。

*ウェルスアドバイザーによる、日本の投資信託において、[カテゴリー]国際株式・インド(F)のうち、[インデックスファンド区分]除外、[DC(確定拠出年金)区分][SMA(ラップ口座)区分]「ETF区分」除くベースでの比較、2024年6月3日時点

運用会社:日興アセットマネジメント

インデックスファンドS&P500(アメリカ株式)


店頭・ネット 成長投資枠対象
  • 米国を代表する「S&P500指数(税引後配当込み、円換算ベース)」の動きに連動する投資成果をめざす。
  • 時価総額や流動性、業種のバランスなどを勘案して選ばれた約500社で構成。
  • 米国株式市場を幅広にカバー。

運用会社:日興アセットマネジメント

インデックスファンドNASDAQ100(アメリカ株式)


店頭・ネット 成長投資枠対象
  • 米国を代表する「NASDAQ100指数(税引後配当込み、円換算ベース)」の動きに連動する投資成果をめざす。
  • NASDAQに上場する企業の中から時価総額の上位約100社(金融業は除く)で構成。
  • 世界を代表するテクノロジー企業が多い。

運用会社:三菱UFJアセットマネジメント

日経平均高配当利回り株ファンド


店頭・ネット 成長投資枠対象
  • シンプルでわかりやすい、高配当銘柄に着目したファンド。
  • 日経平均株価採用銘柄の中から、予想配当利回りの上位30銘柄に投資を行う。
  • 年2回の決算時(6・12月の各15日(休業日の場合は翌営業日))に、投資銘柄の配当収益に相当する分配をめざす。