金融機関コード 0149

金融機関コード 0149

外国送金受付サービス(事前ネット受付)

WEBから「外国送金依頼書」が作成できます。ご来店前に送金内容のご入力をいただき、事前に確認を行うため、ご来店時に窓口でのお手続きがスムーズです。事前の利用申込やID登録などは不要。すぐに使えて便利です。

外国送金受付サービスmv_pc

外国送金受付サービスmv_sp

外国送金受付サービスのポイント_pc

外国送金受付サービスのポイント_sp

お手続きの流れ

ご来店前に送金内容をご入力いただき、弊行で内容確認を行いますので、窓口でのお手続きがスムーズです。

画像:サービス内容のご案内のステップ_pc

画像:サービス内容のご案内のステップ_sp

外国送金受付サービス事前ネット受付を利用する

  • 入力開始後65分以上経過した場合、入力内容が削除されることがあります。
    あらかじめお申込時に必要な情報をご準備の上ご利用ください。
  • 受付店舗はこちら
  • ご来店時にお持ちいただくものはこちら

送金手数料

項目 金額
基本手数料※1 6,000円
(外国送金受付サービスをご利用しない場合は8,000円)
取扱手数料※2 送金金額の0.05%
(上記が2,500円に満たない場合は、最低2,500円
支払銀行手数料※3 2,500円※4

※1 取扱通貨等によっては追加手数料をご負担いただく場合がございます。

※2 同一の通貨(円/円、外貨/外貨)で資金を送金や受け取りし、両替取引をともなわない場合にいただく手数料となります。

※3 被仕向銀行の支払手数料を送金人(お客さま)の負担とする場合にいただきます。

※4 被仕向銀行から後日に請求される支払手数料が11,500円を超える場合は、その超過金額については追加手数料としてご負担いただきます。

送金手数料につきましては、お申し込み受付後に担当者より改めてご説明いたします。

ご利用にあたっての注意事項

  • (1)
    本サービスをご利用のうえご来店いただいても、ご依頼内容によっては、お取扱いできない場合もあります。
    外国送金の受付にあたっては、お取引の目的、受取人とのご関係等について、ご申告やご説明、資料の提示をお願いすることがあります。
    ご理解とご協力をお願いします。
  • (2)
    ご来店日および送金希望日は入力日から2営業日以降の日をご指定いただくようお願いいたします。
    なお、入力・受付の確認が15時以降となった場合には、ご希望に添えないことがあります。
    繁忙状況等により、ご来店日・ご来店時間の調整をお願いすることがあります。
  • (3)
    外為相談デスクからお客さまにお電話する時間は、銀行営業日の9:00〜17:00です。
    折返しでお電話いただく際の受付時間も、銀行営業日の9:00〜17:00です。
    お電話が繋がらない等、連絡が取れない場合には、ご来店日および送金希望日の変更をお願いすることがあります。
  • (4)
    一部アジア通貨(インドネシアルピア・フィリピンペソ・インドルピー・台湾ドル・韓国ウォン)は、受付時限の設定がございます。詳細は以下をご確認ください。
    【一部アジア通貨の受付時限】
    送金データの入力時限:送金希望日の3営業日前の12:00まで
    お取扱店舗での受付(ご来店)時限:送金希望日の2営業日前の15:00まで

ご案内、お客様向けマニュアル、ご利用規定

外国送金受付サービスを利用する

ご利用環境に関するご注意

繰り返しのご送金のために、データファイル(CSV形式)のダウンロード保存およびアップロードできるパソコン環境でのご利用をお奨めします。
スマートフォン・タブレットの場合、QRコードで読み出しできる送金内容の有効期限は90日です。
外国送金依頼書の印刷には、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。

画像:Adobe Reader のダウンロード

お問い合わせ

しずぎん外為相談デスク
電話番号:054-261-3138 (応答ガイダンスBをご選択ください)
電話受付時間/9:00〜17:00(土・日・祝日・12/31〜1/3を除く)

  • 相談窓口は日本語のみの対応となります。
ページTOPへ