OVERVIEW
概要
条件を満たした方の中から抽選で100名さまに静岡県・山梨県・長野県ゆかりのお菓子セットをプレゼント!
実施期間:2025年11月17日(月)~2026年2月28日(土)
黄色いしあわせ
こっこ
信玄軍配
シャインマスカット
雷鳥の里
※諸事情により、お菓子の内容は変更になる場合があります。
富士山・アルプス アライアンスとは
2025年3月27日より、豊かな自然資本、魅力ある産業構造、首都圏への近接性など、地域ポテンシャルを共通にする静岡銀行・山梨中央銀行・八十二銀行の3行が、新たな価値創造に向けて共創し、3県の未来のカタチを世界に向けて発信するための包括提携です。
- 八十二銀行と長野銀行は2026年1月1日に合併し、八十二長野銀行になります(関係当局の許認可の取得等を前提として合併する予定です)。
- 本ページは2025年11月1日時点の情報であり、2026年1月1日以降は、八十二銀行は八十二長野銀行と読み替えていただきますようお願いいたします。
DETAILS
キャンペーン内容
- 実施期間
- 2025年11月17日(月)~2026年2月28日(土)
- 対象のお取り引きとプレゼント
- 期間中に、静岡銀行で対象の投資信託の定時定額買付サービス(積立投資信託)を月額1万円以上、新たにお申し込みいただき、2026年3月31日までに買付代金の引き落としがある客さまを対象に、抽選で100名の方に静岡県・山梨県・長野県の人気お菓子セットをプレゼント
- キャンペーン条件
-
- ①対象の投資信託であっても、既存のご契約の金額変更は対象となりません。
- ②積立投信をご契約いただき、初回の引き落としが2026年3月末までに完了した方が対象になります。
- ③お一人さまにつき1万円以上のご契約が対象となります。1万円ごとに抽選権を1口付与します。1万円未満のご契約は対象外です。条件を満たすご契約が2件以上ある場合、対象のご契約を合算して抽選権口数を付与します。(例:1万円のご契約=抽選権1口、1万5千円のご契約=抽選権1口、2万円のご契約=抽選権2口、1万5千円のご契約を2本=抽選権3口)
- ④抽選権口数の上限は設けておりませんが、当選はお一人さま1口となります。
- ⑤上記条件を満たすご契約が2件以上ある場合、対象のご契約を合算して抽選権口数を付与します。
- 対象の投資信託
-
- ①のむラップ・ファンド
- ②グローバルESGバランスファンド<ブルー・アース>
- ③三菱UFJ 純金ファンド<ファインゴールド>
- ④インデックスファンド225
- ⑤日経平均高配当利回り株ファンド
- ⑥インデックスファンドNASDAQ100(アメリカ株式)
- ⑦インデックスファンドS&P500(アメリカ株式)
- ⑧野村未来トレンド発見ファンド<先見の明>
- ⑨モルガン・スタンレーグローバル・プレミアム株式オープン
- ⑩次世代米国代表株ファンド<メジャー・リーダー>
- ⑪ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド
商品の詳細はこちら
- お客さまの投資目的、ご経験、ご年齢によっては、お申し込みいただけない商品がございます
- エントリー
- お客さまによるエントリーは不要です。キャンペーン条件を満たしたお客さまを対象に抽選を行います。
- 抽選結果・プレゼント発送
-
- 抽選結果については2026年4月末頃を目途にお送りするプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
- プレゼントは、当行に登録されているご住所にお送りいたします(発送先の変更はいたしかねます)。
- 宛先不明等の理由でお届けできなかった場合は、プレゼント対象外となりますので、ご注意ください。
PROCEDURE
お申し込み方法
WEBでお申し込みされされる方
1
投資信託口座の開設
以下リンクよりお申し込みをお願いいたします。
※口座開設にはおおよそ2~3日かかります。
普通預金口座をお持ちの方
普通預金口座をお持ちでない方
用意いただくもの
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書のうちいずれか1種類)
- 個人番号(マイナンバー) 確認書類
- 静岡銀行の口座
2
しずぎんダイレクトのご登録
3
積立投信の新規ご契約
しずぎんダイレクトからお手続き
投資信託専用サイトにログインいただき、積立投信をお申し込みください。
営業店でお申し込みされる方
ご留意事項
投資信託のお取り引きに関するご留意事項
- 投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。
- 投資信託とは元本が保証されている商品ではありません。
- 投資信託の購入には当行所定の手数料がかかります。
- 手数料等およびリスクの詳細は以下のリンク先をご確認ください。リンク先に記載された運用リスク、負担手数料等についての説明事項を書面にて交付することも可能です。ご希望の場合は営業店までお問い合わせください。
- 投資信託を購入の際は、最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書保管書類」の内容を必ずご確認のうえ、ご自身の判断と責任でお申し込みください。

