EBサービス
WEB-PCバンキングサービス
ご利用環境
EBサービス
WEB-PCバンキングサービス
ご利用環境
パソコン推奨環境
WEB-PCバンキングをご利用いただけるパソコン環境をご説明いたします。
なお、以下のパソコン環境であってもお客さまのパソコンの利用状況や通信環境の設定状況等により、ご利用いただけない場合もあります。
Windows
パソコンに搭載のOS | 利用ブラウザ | 電子証明書方式利用可否 |
---|---|---|
Windows 10 | Microsoft Edge | ◯ |
GoogleChrome | ||
Windows 11 | Microsoft Edge | |
GoogleChrome |
- *Windows OSは32bit版/64bit版にて動作確認しております。Microsoft EdgeおよびGoogleChromeは32bit版にて動作確認しております。
- *Windows、Microsoft Edgeは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Mac
●Mac OSの環境では電子証明書をご利用いただけませんので、ご注意ください。
*ライトプランでは、電子証明書方式の利用が必須となるため、Mac OSの環境ではご利用いただけません。
パソコンに搭載のOS | 利用ブラウザ | 電子証明書方式利用可否 |
---|---|---|
macOS Sonoma(14.0) | Safari 17.0 | 電子証明書はご使用できません |
FireFox | ||
macOS Sequoia(15.0) | Safari 18.0 | |
FireFox |
- *Mac OS、Safariは、米国Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標です
- *FireFoxは、米国Mozilla Foundationの米国およびその他の国における登録商標です。
WEB-PCバンキングご利用時のログインID・ログインパスワード等の入力の際、当行のインターネットバンキング取引画面に正しくアクセスしていることをご確認ください。
※確認方法はこちらをご参考ください。
ご本人確認
WEB-PCバンキングサービスでは電子証明書方式とID・パスワード方式の2つの方式をご用意しています。
なお、ライトプランでは電子証明書方式のご利用が必須となります。
※ Mac OSの環境では電子証明書をご利用いただけませんので、ご注意ください。
電子証明書方式
電子証明書を採用することで、特定の端末以外からのアクセスを抑制し、レベルの高い本人確認を行うことが可能です。
ご注意
当行発行の電子証明書を当行所定の方法によりお客さまの仕様端末にインストールする必要がございます。
また、有効期間到来に伴う更新処理や利用端末の限定、OSやブラウザの制約がございます。
※認証に関する各種設定を初期化するには、こちらの申請書を取引店にご提出ください。
セキュリティ対策
WEB-PCバンキングでは、お客さまに安全・安心にお取引きいただくために様々なセキュリティ対策を行っております。
128ビットSSL暗号化通信方式
WEB-PCバンキングサービスを安心してご利用いただけるよう、最新の暗号化技術128ビットSSL(Secure Socket Layer)暗号化通信方式を採用し、情報の盗聴・書き換えを防いでおります。
トランザクション認証
取引(トランザクション)の内容が、通信の途中で改ざんされていないことを確認し実行する認証方式です。専用のトークン(カメラ付トークン)により、取引時に表示される二次元コードを読み取ることで、トークン上に取引内容が表示され、改ざんの有無を確認できます。
※トークンの追加・再発行は、こちらの申込書を取引店にご提出ください。
WEB-PCバンキングサービスの不正送金被害に関する補償制度についてはこちらをご確認ください。
その他
貴社の社内セキュリティを守るため、管理者の特定と管理者による利用者の
「操作ロック」「権限設定」等の機能をご利用いただけます。
- /
- 法人のお客さま /
- EBサービス /
- WEB-PCバンキングサービス /
- ご利用環境