金融機関コード:0149

トップ > 将来にそなえる > 個人型確定拠出年金iDeCo[イデコ]

しずぎん確定拠出年金 個人型確定拠出年金iDeCo イデコ

個人型確定拠出年金iDeCo[イデコ]とは

確定拠出年金は拠出時、運用時、受給時の税制優遇を受けながら、将来にそなえる制度です。
ご自身で運用商品を選択でき、運用の成果によって将来の受取額が変わります。

資料請求・WEB申込はこちらから
気になる節税金額をチェック!

加入を検討されているお客さま

(無料) 加入かんたん診断

加入資格があるか、まずはカンタン診断で確認してみよう!

(無料) 加入かんたん診断

資料請求・WEB申込はこちらから
  • しずぎんではじめるメリット

  • まとめて管理できる!
    マネーフォワード for 静岡銀行アプリを使えば、確定拠出年金の残高も銀行口座やクレジットカードなどとまとめて管理できます。
  • 気軽に相談できる!
    ダイレクトサポートセンターにお電話いただくだけで確定拠出年金担当者に相談いただけます。
  • しずぎん定期預金も選べる!
    運用商品にしずぎん定期預金もラインナップ。おなじみの商品で老後資金を貯めていけます。

お申込みにあたっての留意事項

  • ■確定拠出年金は、公的年金を補完する制度であり、原則として60歳(受取開始可能年齢)まで途中の引き出しはできません(ただし、国民年金保険料免除者のうち脱退要件を満たしている方は脱退できます)。
  • ■加入から受け取りが終了するまでの間、所定の手数料がかかります。
  • ■掛金の所得控除は本人の所得のみに適用されます。
  • ■60歳時点で通算加入者等期間(確定拠出年金の加入期間)が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受け取りを開始できる年齢(受取開始可能年齢)が繰り下がります。60歳以降に加入した場合(通算加入者等期間なし)は、加入から5年経過した日から受け取り手続きができます。
  • ■掛金は、原則60歳(59歳11ヵ月目)まで拠出できます。60歳以降の拠出は被保険者種別によりできる場合があります。「加入資格かんたん診断」でご確認ください。
  • ■掛金は1ヵ月あたり、5,000円以上1,000円単位。上限金額は「加入資格かんたん診断」でご確認ください。毎年12月〜翌年11月までの1年間で1回のみ金額の変更ができます。
  • ■氏名、住所、企業年金等の加入状況、被保険者種別等に変更がある場合は、各種変更届の提出が必要となります。
  • ■運用商品はご自身で選択します。選択された商品の運用結果によっては損失が生じる可能性があります。
資料請求・WEB申込はこちらから

加入中のお客さま

企業型確定拠出年金に加入中のお客さま
  • お勤め先の企業名が入ったプランはこちら
  • しずぎん401k総合型プランの方はこちら
  • 静岡銀行と東京海上日動の共同受託プランの方はこちら(しずぎん401kサポートプラン・企業型、しずぎん〈新〉確定拠出年金プラン・企業型)
申込んだ後にキャンセルできますか?
  • しずぎん401k個人型プランの方はこちら
  • 静岡銀行と東京海上日動の共同受託プランの方はこちら(しずぎん401kサポートプラン・個人型、しずぎん〈新〉確定拠出年金プラン・個人型)
  • 企業型確定拠出年金に加入中のお客さま
    個人型確定拠出年金に関する住所変更、掛金額変更、種別変更等のお手続き

加入資格を喪失された方

60歳になられる前に企業をご退職された方はお手続きが必要です。

  • 移換のお手続きについて
  • 給付について
  • 脱退について

企業のご担当者様


運用方法の一覧
しずぎんダイレクトサポートセンター 0120-286039/携帯・PHSからは054-344-2026/電話受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)

ページトップに戻る

商号等:株式会社静岡銀行

登録金融機関:東海財務局長(登金)第5号

本店所在地:〒420-8760 静岡市葵区呉服町1丁目10番地

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

COPYRIGHT © 2010 THE SHIZUOKA BANK,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.